
ええ~この度衝撃的なメールを
ConoHa様よりいただきました
タイトルは 「 [ConoHa] SSLサーバ証明書更新のご案内(20日前) 」。


☟
「下記SSLサーバ証明書の自動更新に失敗しました。
有効期限日まで残り【20日】となります。
※有効期限までに更新がされなかった場合Webサイトの表示が
できなくなる可能性がございます。」
。。。(@_@)
※有効期限までに更新がされなかった場合Webサイトの表示が
できなくなる可能性がございます。
ええええええええええええ~~!!!!
うっそぉ。。。
私何もしていないですよー。
心当たりは。。。
いえ実は全然ない事もない。(笑)
丁度昨日リダイレクトループのエラーが発生し、(実は2回目)





↑ これですね…
大汗かきながらネットで情報収集、(2回目なのに、もう対応策忘れてる)
恐る恐る全プラグインを停止し、
Google Cromeの設定からこのブログのキャッシュをクリア等して
何とか解消しホッとしていた所でした。
そしたら今度はこの展開~??(´;ω;`)
上の事が影響したのかなとゲンナリしながら
ConoHaのコントロールパネルにログインすると、
(あ、今さら言わずと知れた…ですが、
ConoHaとはこのブログを登録しているサーバー会社さんです。)
右上のお知らせのベルマークに赤丸が。
(画像取っておけばよかった、でもその余裕もなく)
開くと…




☟
現在ConoHa WINGにてご利用いただいております無料独自SSLの
自動更新におきまして更新が正常に完了するドメインの状態であっても
失敗する可能性がある状況を確認しております。
。。。(@_@)
更新が正常に完了するドメインの状態であっても
失敗する可能性がある状況を確認しております。
うわぁ…まじですかー。そんな…
でも自分が原因じゃなかったんだー…ホッ(T▽T)
それがわかってまずは一安心。
あとは。。。
対処あるのみ!!!
このままでは来月に有効期限が切れてしまう~!!(;゚Д゚)
という事で早速説明通りにやってみました。
証明書更新エラー通知メールが届いたら
対処方法の手順
尚、以下の操作中はWebサイトが表示されなくなり、
「この接続ではプライバシーが保護されません」というかなり厳めしく不穏なアラート画面になります。



私はとにかく早く解消したくて、即刻日中にやってしまいました!
が、サイト訪問者の事などを考えると、運用の影響が少ない時間帯に
行った方が良いかもしれません…
では具体的に進めていきましょう。
操作は簡単。以下の番号の順に進めていくだけです。


で、問題はこの④ 。 ON/OFF の操作をした所…
かなり時間がかかりました!
私の場合、
一旦 OFF して 設定中 → そこから 利用中 になるのに多分5~8分位
次に ON に。ここが!焦る気持ちとは裏腹に、 → 利用中 が出るのに20分はかかったと思います。
(すごく長く感じました…(=_=;))
「本当に進んでいるのかな」「もしかしてフリーズしてない?」
と焦って再度 ON ボタンをクリックしても、左下からまだ設定中です云々の旨の赤いポップアップが出るばかり。
(画像撮っておかなくてスイマセン…)
正直とてもヤキモキしっぱなしでした。
なので大分待たされますが、最終的にはちゃんと 利用中 と表示されますので、
どうぞご安心下さい!!
そして…最後に慎重を期して。
先程の画像の下の方にあった説明の確認をしましょう。


ブログを開いて検索窓の左端のロックマークをクリックし…
↑ 無事この様に表示されました!
有効期限も本日から3か月になっております!
バンザーイ!! よかったーーー!!!
本当~~によかったー!!!\(ToT)/ (魂の叫び…)
と、いう事で
ConoHaをサーバーに使っている皆さん、こんなメールは来ていませんか?!
念の為メールを確認し、ブログのステータスのチェックを今すぐお勧めします!
まとめ
それでは、今回のまとめです。
もしも貴方の下に、
「[ConoHa] SSLサーバ証明書更新のご案内(20日前)」
のメールが届いたら
以下の設定をお忘れなく!!!
- ConoHaのコントロールパネルにログイン
- サイト管理 > サイトセキュリティ > 無料独自SSL >利用設定一旦OFF
- 設定中 → 利用中 になったら>再度ONをクリック>利用中 になればOK
- 自分のブログサイトを開いて検索バー左端の鍵マークをクリック
- 証明書(有効)をクリック、有効期間が3か月になっているか確認
さてさて、
今回でやっとブログ豆知識的な事が書けましたがいかがでしたでしょうか。
ちょっとでもお役に立てればうれしいです!
それにしても…色々不測な事が起こりますね(^^;)
ブロガーの道って本当に険しい…(苦笑)
ではでは☆



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!